月: 2019年5月

りんご畑にて

いよいよ『ふじ』の普通樹の摘果に入りました。大きいきなのでなかなか進みません…今日も摘果をしているとどこからか鳥の鳴き声が聞こえます。

あ、そういえば!去年もこの辺の樹の穴に巣があったのを思い出し、恐る恐る中を覗くと…

いました。ムクドリの雛が6羽ほど。

ムクドリ、授粉してくれる蜂は食べるわ、樹に止まってフンはするわ、挙句の果てにはりんごつつきますからね!天敵なんです。

あまいと言われるかもしれませんが、そのままにして摘果続けました。

 

鳥たちよ、見逃してやったこの恩を忘れてくれるな!

雛鳥。口開けてますね。

りんごの樹のこんな穴の中にいます

 

桃の樹に…

不思議なものが付いていました。なんだこれ?

調べてみると、どうやらクサカゲロウの卵のようです。この卵は俗に優曇華(うどんげ)の花と呼ばれているそうです。これは法華経に出てくる3000年に一度如来が来るともに咲くという伝説上の花に由来しているそうです。なんだかすごい物見つけてしまったな。。。という感じです。

この虫は肉食で、果樹の天敵であるアブラムシやハダニを捕食してくれるそう。害虫の天敵となってくれそうです。

 

新しい仲間が出来そうです。

32℃

まだ五月だというのに、全国的に猛暑になりましたね。一体夏はどうなってしまうのでしょうか。長野県北信地域のここ小布施町でも今日は32℃くらいまで気温が上がりました。

そしてそんな中、小学校では運動会。水筒やペッとボトルをたくさん持たせるようにと学校からも指示があり、小学2年生の息子のリュックはパンパンで激重…それでも元気に登校していきました。

暑いなか子供たちはかけっこしたり、綱引きやったりと楽しく激しく頑張っていました。

一通り観戦が終わり、午後から畑へ。熱いさなかで作業を行いました。

暑くてすぐにのどがからからになり、ちょっと休憩多めにして。夕方になってくると暑さ落ち着きますね。

また、明日もがんばります!!

畑の草刈あとに

本当に雑草は伸びるのが早い。そして周りの園地が草を刈ると自分の園地がものすごく目立つんです。周りの園にも草ボーボーでは悪影響もあるのである程度で刈らなきゃいけません。農家は雑草と共存していますね。

草刈った後には虫など探しやすいんでしょうか、鳥たちが畑に集合します。ムクドリやカラスなど。。。

草刈り後。奥に鳥見えますか?

しかし、そんな鳥を狙ってか、猛禽類も飛来します!

真ん中あたり、茶色いの見えますか?なんでしょう、トビかな?結構大きな鳥です。

かっこいいな~なんて見てたら2匹のカラスに追い払われてました…

カラスの方が強いんですかね。

その模様はFACEBOOKい動画上げてますので良ければそちらもチェックしてください。

 

もちろん、草を刈った後は自家製米ぬかボカシをたっぷり撒いてきました。良い土になりますように(^^♪

 

 

成長してます!

桃もりんごも日に日に大きくなっていきます。作業が間に合わないくらい。。。(笑)

今日は桃の摘果を行いました。

当然、待ってはくれないので人間が成長に合わせるしかありません((+_+))

順調胃育ってくれてうれしいですが、急いで作業しないと…と焦ってしまいます。

無駄を省いてテンポよく進めます!!

我が家の家庭菜園でもスナップエンドウが獲れ始めました。

軽ーく塩ゆでして、ゆでたてをマヨネーズをつけて食べる!ビールの共に最高です(^^)/